チャンピオン完成!
やったね。

ロックが早くもチャンピオン完成してしまいました。
大阪に旅立って約2週間。この間にショーに4回出て3枚カードゲット。
最初こそダメだったものの、残り3回はすべてカードがとってくれたそうです。
先週の様子をブログに書いてもらえました。
これが昨日カード取った時の写真。

なんだか前よりも飾られ慣れてきた感じがします。
ショー出てないときも、割と平気で過ごしてるようだし、向こうの環境にも結構慣れてきてるようです。

他の犬と同じとこに放り込まれてるのに平気そうな顔してます。
というか、随分生き生きした顔じゃないのロックさん。
たった2週間でこうも慣れてしまうもんなんですね。完全に向こうの子になってる。
「けっこう犬って薄情なんですよ!」っていうお言葉どおり、ロックさんも随分薄情な性格のようで。
他の犬が吠えてると一人でハウスに戻れず、毎回抱っこされてたロックおぼっちゃま。
それが、最近は抱っこなしでも行けるようになったらしいです。
群れ生活とはいえ劇的に性格が変わる訳ではないにしろ、多少は図太くなってくれたかもしれません。
そういうのに慣れてくれたのはホントに嬉しい。このままビビリが少しでもなくなってくれればいいな。
正式にチャンピオンになるには、あとはJKCからの登録のお知らせ待ちだそうです。
確かCD1っていう簡単な訓練試験をやればいいはず。
それと、遺伝子検査も受ける予定。
ロックはCLキャリアではないんですが、コリーアイは可能性あるから受けとけ、とのこと。
キャンペーン中らしいのでついでにTNSってやつも受けてみます。安いうちにさっさと申し込まないと。
こんな嬉しいニュースが届いたんですが、実は悲しいニュースも一緒にきました。
Tさん、来週の千葉インターに来られないので、次にくるのが再来週の神奈川インターだそうです。
つまり、ロックの帰還が1週間延びてしまいました。あぁ・・・。
寂しいけど、また飛行機乗せてまでわざわざ来てもらうまでしなくても良いかな、ってのと、ここまで来たら1週間追加なら耐えられる、多分、ギリギリだけど、っていうことで、帰宅は延期になりました。
予定より少し長めに群れ生活を楽しんで来なさい。悲しいけど我慢します。
でも、これ以上はのばせませんよ!さらに先になるようなら返してもらいますからね!!
さてさて、今のうちにロックがいない間にしか出来ない事シリーズをいくつかやっております。
とは言っても、たいした事は思いつかないんですね。
犬を連れて行けない友達の家に遊びにいく、本当なら散歩の時間にお出かけor昼寝、ロックが通れるようにちょっとだけ開けてたドアをピッタリ閉める。。。こんなもんしか思いつきませんでした。
たび男君ママに誘われてホテルお泊まりも行ってきました。これは絶対ロック付きだと出来ない。
空ママとも一緒に夕飯食べてわいわいやって、次の日はあちこちでかけて、まさかの柴又観光までしちゃって。
絶対出来ないシリーズをたっぷり堪能してきました。
んで最終的にはたび君と戯れる。ロックの代役をやってもらいました。

ウチの息子君は、親よりも他人の方が好きなので完全にここの子になっておりました。
たび男家の皆さんありがとうございました。随分楽しめました。
今度はロックも一緒に遊びにいきます。
帰ってくるまであと2週間。まだかなー。
散歩いきてぇ。

ロックが早くもチャンピオン完成してしまいました。
大阪に旅立って約2週間。この間にショーに4回出て3枚カードゲット。
最初こそダメだったものの、残り3回はすべてカードがとってくれたそうです。
先週の様子をブログに書いてもらえました。
これが昨日カード取った時の写真。

なんだか前よりも飾られ慣れてきた感じがします。
ショー出てないときも、割と平気で過ごしてるようだし、向こうの環境にも結構慣れてきてるようです。

他の犬と同じとこに放り込まれてるのに平気そうな顔してます。
というか、随分生き生きした顔じゃないのロックさん。
たった2週間でこうも慣れてしまうもんなんですね。完全に向こうの子になってる。
「けっこう犬って薄情なんですよ!」っていうお言葉どおり、ロックさんも随分薄情な性格のようで。
他の犬が吠えてると一人でハウスに戻れず、毎回抱っこされてたロックおぼっちゃま。
それが、最近は抱っこなしでも行けるようになったらしいです。
群れ生活とはいえ劇的に性格が変わる訳ではないにしろ、多少は図太くなってくれたかもしれません。
そういうのに慣れてくれたのはホントに嬉しい。このままビビリが少しでもなくなってくれればいいな。
正式にチャンピオンになるには、あとはJKCからの登録のお知らせ待ちだそうです。
確かCD1っていう簡単な訓練試験をやればいいはず。
それと、遺伝子検査も受ける予定。
ロックはCLキャリアではないんですが、コリーアイは可能性あるから受けとけ、とのこと。
キャンペーン中らしいのでついでにTNSってやつも受けてみます。安いうちにさっさと申し込まないと。
こんな嬉しいニュースが届いたんですが、実は悲しいニュースも一緒にきました。
Tさん、来週の千葉インターに来られないので、次にくるのが再来週の神奈川インターだそうです。
つまり、ロックの帰還が1週間延びてしまいました。あぁ・・・。
寂しいけど、また飛行機乗せてまでわざわざ来てもらうまでしなくても良いかな、ってのと、ここまで来たら1週間追加なら耐えられる、多分、ギリギリだけど、っていうことで、帰宅は延期になりました。
予定より少し長めに群れ生活を楽しんで来なさい。悲しいけど我慢します。
でも、これ以上はのばせませんよ!さらに先になるようなら返してもらいますからね!!
さてさて、今のうちにロックがいない間にしか出来ない事シリーズをいくつかやっております。
とは言っても、たいした事は思いつかないんですね。
犬を連れて行けない友達の家に遊びにいく、本当なら散歩の時間にお出かけor昼寝、ロックが通れるようにちょっとだけ開けてたドアをピッタリ閉める。。。こんなもんしか思いつきませんでした。
たび男君ママに誘われてホテルお泊まりも行ってきました。これは絶対ロック付きだと出来ない。
空ママとも一緒に夕飯食べてわいわいやって、次の日はあちこちでかけて、まさかの柴又観光までしちゃって。
絶対出来ないシリーズをたっぷり堪能してきました。
んで最終的にはたび君と戯れる。ロックの代役をやってもらいました。

ウチの息子君は、親よりも他人の方が好きなので完全にここの子になっておりました。
たび男家の皆さんありがとうございました。随分楽しめました。
今度はロックも一緒に遊びにいきます。
帰ってくるまであと2週間。まだかなー。
散歩いきてぇ。
スポンサーサイト
| ドッグショー | 00:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑